2011年11月21日月曜日

1700ドルを維持できるか・・・

ゴールド、ロンドン市場で下げ1700ドル割れ目前。
さすがに下げがきつい印象ですが、株価の下げを見ても明らかなように市場のリスク回避姿勢が強いだけに、下手に逆らうとやけどしそうな展開ですね。1700ドルを下回る水準は押し目買いの好機と考えていますが・・・。
アジアでもフィジカル系の買い意欲低下が顕著だけに積極的なバーゲンハンター不在の展開、中央銀行への買い期待じゃさすがにサポートにはなりづらいところですね。
いずれにしても、週初めから難しいタイミングに差し掛かっているのは事実。この後のNY市場で崩れずに持ちこたえられるかどうか注目となりそうです。



【Look at correlation between funds and price move in COMEX】
毎週CFTC明細でファンドのポジション動向を見てきていますが果たして相場動向との因果は、ということでCOMEXのゴールドとシルバーについて見ていきます。
ネットロングの推移と価格の関連性を当該週の数字と前週比ベースでまとめてみました。
一応どちらも順相関(:つまりファンドのネットロングが増えると相場も上昇、反対は減ると下がる)の関係にあることは分かりますが、昨年以降その関係性は低下していることがわかります。直近で見てもこの傾向は変わらず。
一時期に比べてポジションが軽くなっているだけに、来年にかけて傾向に新しい動きは見られるでしょうか。こういった点もよく見ていきたいところですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿