【SGE Platinum daily turnover would be in upward trends?】
さて、プラチナについてもひとつ。
SGEのプラチナ相場、取引量が12月以降徐々に増加傾向にあります。
過去の水準に比べれば大きく取り上げるほどの動きではないですが、こちらも今後の動きをよく見ていきたいところだと思います。
価格が下がって在庫の積み上げなんでしょうか。それともリアルに需要が高まっているのかはよく分かりませんが、とにかく今年も実需絡みの動きを見る上では注目ポイントではあると思います。
ちなみに今後の価格見通しについて、ロンミンのCEOが少し前に見通しを示してました。
現在の水準から「フラット」だ、って言ってますね。言った後に下がってますが・・・。(笑)
とりあえずあまりポジティブな見通しを持っていないというところでしょう、ここでのポイントは。
0 件のコメント:
コメントを投稿