2011年12月1日木曜日

急騰、ということで急落には注意

ゴールド、上昇し1750ドル付近。
やはり上がりました。ファンドの買いが指摘されています。
しかしリスク許容度改善で買われるということは
また大きく下げる可能性もあると言うこと、注意は必要でしょう。
今日はアジアでも買われていましたね、こちらもファンドでしょうか。
フィジカル系が1750ドルという一応の節目となりそうなレベルを上回った際にどういうアクションを見せるか注目したいところですが、明日までにもう一段の上昇は果たしてあるのか。
反動がありそうな気もしますが、NY市場の動向よく見ていきたいところですね。

【TOCOM  trading volume extending drop in Nov11】
11月のTOCOMの貴金属の出来高です。
ゴールドは114万9388枚。低調です。3ヶ月連続の前月比割れとなりました。
やはり海外市場に動意がないとこうなりますね。
プラチナやパラジウムも同様に低調。JMの統計等々材料になりそうなものはありましたが、やはり株価がこんな調子じゃ難しいですね。うーーん・・・。
2005年でしたっけ?のような年末の狂乱相場の再来は、ないですかねぇ・・・。
再び活況になるのを願うばかりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿