【What's going to happen to TOCOM...】
先週、東工取(TOCOM)がCMEとの連携強化に向けた動きを強める、という記事が出ていました。
TOCOMは1月半ばにゴールド市場で商品取引員同士(Y善商事・KOYO証券等々)の
スプレッド絡みの討ち合いがあった後はだいぶマーケットが冷めてしまってますが、
商品取引員をはじめ国内の関係者の間ではもうかなり前からこの話は出ており、
ようやく表面化したというところでしょうか。
国内商品取引員は軒並み3月の決算もかなり厳しいものとなりそうということで、
それまでマーケットが規模を保つかというのも難しいところのようですが、
どうやら 2-3年後にはCMEの傘下に入るという見方がコンセンサスとなっているようです。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0LSMM6S972801.html
0 件のコメント:
コメントを投稿